https://mail.google.com/mail/u/0/#m_2376712115466064162_

ごきげんさん 〜井上真帆の日々是好日~

アナウンサー井上真帆のブログ。愉快で「ごきげんさん」な毎日を過ごすための備忘録です。投稿する内容はすべて私個人の考え、感想、見方であり、出演するニュース番組や情報番組、イベントなどとは一切関係ございません。

カビ退治!

やっと できました。

 

 

f:id:mahomare:20180516131338j:plain

畳の天日干し。

 

現在、我が家は

都内からかなり離れた場所にあるため

庭付き物件を

都内では考えられないような価格で

お借りすることができています。

 

その庭を

最大限活用できるであろうイベントのひとつが

畳の天日干し。

 

重かった・・・。

 

私は 決して、

畳を定期的にあげて干すような

マメなタイプの人間ではございません。

 

では、なぜ。

 

これより 

衝撃的な画像をご覧いただきたく存じます。

 

心から反省しています。

 

もう二度とこのようなことは起こさない。

 

自分への戒めをかねて

投稿する次第です。

 

 

こちらです。 

 

f:id:mahomare:20180516131431j:plain

 カビ・・・。

f:id:mahomare:20180516131451j:plain

 カビ・・・。

  かびーん。

 

ちょっと・・・(いや、かなり)、

布団をあげるのをさぼってしまった期間が

あったのです・・・。

 

今月はじめ、

「今日は天気が良いから

 庭に布団を干そう!」と

布団を持ち上げたら、

この衝撃的な光景が飛び込んできたのです。

 

我が家の汗っかき王の座には

これまで主人が鎮座していましたが、

最近では息子がダントツの発汗をみせ、

見事に その息子が寝ていた場所に

多くのカビが発生しています。

 

猛省 です。

家族よ、ごめんなさい。

 

すぐさま インターネットで

畳に発生してしまったカビの除去方法を調べ実践。

 

f:id:mahomare:20180516132028j:plain

 

ずいぶんきれいになったように感じましたが、

カビ独特のニオイがぁ・・・・。

 

カビの空気中への浮遊も気になるところ・・・。

 

そこで 地元の畳屋さんに電話し、

畳のクリーニングについて問い合わせてみることに。

 

すると 後日

畳屋さんが わざわざ来てくださいまして、

畳のチェックをしてくださいました。

 

そして

 

・畳の目に沿って たわしなどでカビをかき出す

・その後掃除機で吸い取る

 (※排気口のある掃除機はカビが空気中にばらまかれてしまうので使わない)

・お手入れには濡れた雑巾は絶対に使わず乾拭きすること

・天気の良い日に 半日ほど外に干すことでにおいがとれる

 

ことを丁寧に教えていただきました。

 

さらに、

・畳の外し方(マイナスドライバーを使う)

・外す順番

・畳の裏に目印があること

・新しい畳ほどイグサに栄養分があるためカビがはえやすいこと

そして、そして

・湿度が高いなどその時の条件次第で

 たった一日の布団の敷きっぱなしでもカビは発生すること

などを 丁寧に教えてくださいました。

 

畳屋さん「今日、天気が良ければ(畳を)あげていこうと思っていたのですが、

あいにくの天気で・・・すみません。」

 

私「いえいえ、ご丁寧にありがとうございました。

 出張費など おいくらでしょうか」

 

畳屋さん「いや、こういったことには特に料金はかからないのでけっこうです」

 

貴重なお時間を使ってお越しいただき

さらに時間を割いて

丁寧に畳のメンテナンスについて教えてくださった畳屋さん。

本当にありがとうございます。

 

 

待ちに待った晴天。

 

f:id:mahomare:20180516133217j:plain

畳に鼻を近づけてクンクンすると

ずいぶんカビ臭さが消えました!!

 

日本文化の代表格「畳」。

カビのおかげで

色々学ばせてもらいました。

 

もう二度と

布団を敷きっぱなしには

しません!!